先日再び篠山の「DONO」に行ってきました。
前に書いた時に書き忘れたことや、
撮り逃していたところを撮ってきました。もちろん食べてきました。
左の写真は、4/19にランチを食べに店の前まで行った時のものです。
「大変申し訳ございませんが、都合により4月23日(月)迄臨時休業させていただきます。」
ということで残念でした。右は駐車場側の看板です。
改めて、再びランチタイムに行ってきました。なかなか平日なので難しいのですが。
左の写真は、ご主人が急病で入院されていたことの証明みたいな立て看板です。「定休日」の
下には「現在ピザ職人が病気療養中の為、ピザメニューがお出しできません。一日も早く皆様に
ピザをお出しできるよう療養に専念しておりますのでご了承下さい。」とありますね。
真ん中の写真は入口で、駐車場から入口までに通る階段の下にあるのが右の写真の薪です。
ここのピザは薪釜を使って焼くピザとして有名です。

ランチは、ピザ系とパスタ系のそれぞれ前菜+デザート付きの計4種類があったのですが、
今回はサラダとピザにドリンクのセットと、それに前菜+デザートセット頼んでみました。
ピザはランチ(昼)も夜も同じメニューで、マルゲリータとシチリアーノにしてみました。
ということで味は、おいしかったです。おいしくなかったら2回行く訳はないのですが。
ただ、この日は少し塩辛いと感じました。他のブログでも同じ感想を持った人がいるようですが。
そこで、テーブルに置いてあるオリーブオイルに唐辛子を入れたものをかけてみると
塩辛さが少しまろやかになりました。塩辛さよりも唐辛子の辛さが勝ってしまって
いるからかもしれませんが。かけ過ぎには注意しましょう。味が台無しになるので。
デザートはマンゴープリンでした。甘さ控えめで、何個でもいけます。
ということで前にも書いたんですが、もう一度まとめたものを載せておきます。
2007/07/07(土)18:00〜18:30 TV朝日系『人生の楽園』で取り上げられます。過去に放送が予定されていましたが、放送直前にご主人が急病で2ヶ月程入院されていたため、
再編集されて放送されるようです。
もしTV見て行きたくなった方。隠れ家です。イタリア国旗しか目立つものはありません。
行き過ぎて、どこかでUターンしないと気付かないレベルです。ご注意下さい。
2007/06/12〜通常営業に戻ったそうですが(
篠山市商工会より)、何よりもご主人の体調次第
ということもあるようなので、TV放送後の混雑時よりも、TV放送前に行くことをおすすめします。
ちなみにこのお店のHPはないようです。

〒669-2143 兵庫県篠山市今田町釜屋629
TEL:079-597-3714 / FAX:079-597-3716
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日が休み)
火曜日〜金曜日 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
土日祝日 11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)
Google Map/
Yahoo!地図(PC)/
Yahoo!地図(ケータイ)
市境にあるため、篠山というよりも三田に近い印象があります。
そして写真の通り、周りには何もありません。イタリア国旗以外の目印は、
近くの三井石油釜屋SS(ガソリンスタンド)ぐらいでしょうか。ナビに入れて通り過ぎなければ、
舞鶴若狭道三田西ICから車で10分の距離、県道141号線沿いです。
電車やバスでは行けないこともないですが車じゃないと、おすすめしません。
参考までに、JR宝塚線(福知山線)の相野駅から神姫バスで1時間に1本程度昼間のみで、
最寄りのバス停は52系統の「釜屋口」ですが、2人以上で車の方がいいと思いますよ。
<関連記事(これ以外の写真も含め)>
篠山の「薪釜ピザ・パスタ&カフェ DONO」に行ってきました。
posted by メイさん at 01:53
|
C(0)
|
TB(0)
|
旅行/食べ歩き
|
Edit