
篠山の「薪釜ピザ・パスタ&カフェ DONO」に行ってきました。
ネットやグルメ誌でも取り上げられているところです。
自然の中にあるイタリアレストランのため小ぢんまりとした
店内です。座席も32席(カウンター3席+5席、
6人がけテーブル×4席)と少なく14時過ぎて行ったにも

関わらず並びました。
待っている間、そこで食べて、さらにお持ち帰りをしている人もいました。
店内もお持ち帰りも同じ値段です。
待っている間にネットで口コミをチェックしていると「塩辛い」など
ありましたけど、そんなこともなく、おいしかったです。写真を撮り
忘れてしまったんですが、ちゃんと薪が階段下においてありました。

早く焼けるようで、注文してから5分程で出てきました。
ということで、出てきた順番です。
「クワトロフォルマッジ」とは4種類のチーズ(クリームチーズ、
三田日向牧場産モッツァレラチーズ、ブルーチーズがプラス)
されていて、チーズの塩味の利いた濃厚な味で、
チーズ好きにはうれしい一品かも。



@シーザーサラダ Aマルゲリータ Bミネストローネ



Cクワトロフォルマッジ Dパスタ E和風パスタ

平日はランチもあるらしいですが、内容は分からなかったです。
ピザ記事の薄さはマルゲリータとクワトロフォルマッジとを
比べても変わらず、ペロっと食べられます。ピザは1枚1000円〜
ですが、男性なら2枚、女性でも1枚はいけるんじゃない
でしょうか。@〜Eを3人で食べて5000円ちょっとは安いですし。

ふっくらとでもパリっとし過ぎないピザです。
パスタは、和風パスタはイマイチでした。イタリアレストランの
先入観なのもあるでしょうけれど、和風過ぎてしょうゆ味の
ちゃんぽんのような感じと例えれば分かるでしょうか。
和風じゃなければ、神戸近辺でもこのレベルのお店を見付ける
のが難しいぐらいで、おいしかったです。
Dのパスタはチーズを敷いた皿の上に盛り付けてありました。
フラ〜と行ってしまったため、何もなしでこのお店を見付けるのは難しいです。
隠れ家的存在なお店ですが、それでも並んでたんですからねぇ。
さすが地元のこだわりがあって、イタリア語で「恵み」や「贈り物」を意味する「DONO」って
付けられるんですかね。忙しかったためか、店員の愛想がなかったのが残念でしたけど。
今度はランチか、おやつピザを食べにまた行くと思います。
家に帰って改めて検索すると、
気になった方は見てみてください。(篠山市商工会より)
もしTV見て行きたくなった方。隠れ家です。イタリア国旗しか目立つものはありません。
行き過ぎて、どこかでUターンしないと気付かないレベルです。ご注意下さい。
ちなみにこのお店のHPはないようです。

TEL:079-597-3714 / FAX:079-597-3716
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日が休み)
火曜日〜金曜日 11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
土日祝日 11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)
Google Map/Yahoo!地図(PC)/Yahoo!地図(ケータイ)
そして写真の通り、周りには何もありません。イタリア国旗以外の目印は、
近くの三井石油釜屋SS(ガソリンスタンド)ぐらいでしょうか。ナビに入れて通り過ぎなければ、
舞鶴若狭道三田西ICから車で10分の距離、県道141号線沿いです。
電車やバスでは行けないこともないですが車じゃないと、おすすめしません。
参考までに、JR宝塚線(福知山線)の相野駅から神姫バスで1時間に1本程度昼間のみで、
最寄りのバス停は52系統の「釜屋口」ですが、2人以上で車の方がいいと思いますよ。
<2007/04/19追記>
2007/04/23までお休みされるそうです。不安な方は電話で確認を。
<2007/04/21追記>
諸般の事情でTV放映は延期になったそうです。(篠山市商工会より)
<2007/06/20追記>
2007/07/07(土)18:00〜18:30 TV朝日系『人生の楽園』で
再編集されて放送されます。
ご主人が急病で2ヶ月程入院されていたため、その間、ピザなしのパスタのみのメニュー
だったようですが、2007/06/12〜通常営業に戻ったそうです。(篠山市商工会より)