クイックアクセス >> ランキング >> 新機種発売日 >> Twitter >> アンケート >> メルマガ
各社の話題>> ドコモ au ソフトバンク イーモバイル ウィルコム UQ ディスニー 日本通信 MVNO

    【だれとでも定額】携帯への通話が500発信(1通話10分以内)まで月額980円ポッキリ!
ウィルコムストア

2006年11月17日 はてなブックマーク - 流行語を踏まえ、来年の展望。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
おととい、今年の新語・流行語大賞の候補が発表された。

予想していた「予想外」が落選...。
(「番号ポータビリティ」はトップテンには入るだろうから、ダンテさんは登場しそうだけど)

なので再び。
本命は「シンジラレナ〜イ」になりそうな予感。


さておき、ノミネートされた内、
ケータイ関連用語をピックアップしてみました。

Gya0
ググる
着うたフル
番号ポータビリティー
mixi
YouTube

さらに、来年も引き続きノミネートされそうなモノをピックアップしてみました。

Gya0
YouTube
mixi


うーん。「動画」「SNS」になりそう。あとプラスをすれば「音楽」か。

来年あたりから回線も高速化するので
ハードとしての「動画」も当たり前になるだろうけれど
となると、もうハードとしては
「大容量ハードディスク」⇒「OS」=PCの完成
「大容量ハードディスク」+「カメラの高画質化」=ビデオカメラの完成
の道ぐらいしか残っていないような気がする。

ソフト勝負の時代到来かー。


「新語・流行語大賞」
http://www.jiyu.co.jp/singo/



posted by メイさん at 17:31 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
コメント
コメントを書く
【ご注意】記事と直接関連する内容のみ、お受けいたします。
スパムや記事と直接関係ないと判断した場合、削除します。

※情報提供、要望、リンクやトラックバックの報告など、
個人的な内容はすべてメールでお願いします。詳しくはこちら

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
詳しくはこちら

トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。