クイックアクセス >> ランキング >> 新機種発売日 >> Twitter >> アンケート >> メルマガ
各社の話題>> ドコモ au ソフトバンク イーモバイル ウィルコム UQ ディスニー 日本通信 MVNO

    【だれとでも定額】携帯への通話が500発信(1通話10分以内)まで月額980円ポッキリ!
ウィルコムストア

2011年09月22日 はてなブックマーク - ドコモ、10/1〜1年半 Mzoneなど公衆無線LANサービスを無料に。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
「Mzone」を始めとする公衆無線LANサービスを10/1〜1年半(再来年の3/31まで)、月額料を
無料にすると昨日ドコモが発表しました。(リリース

【対象となる公衆無線LANサービス(サービス名称)】
・spモード
・Uスタンダードプラン
・VPN限定プラン
・URL制限タイプ
・ブラックベリーインターネットサービス
・ブラックベリーエンタープライズサービス
・ブラックベリーデュアルサービス

その上、以下の契約が必須となります。
・パケ・ホーダイ フラット
・パケ・ホーダイ ダブル2
・Xiデータプラン フラット にねん
・Xiデータプラン フラット
・Xiデータプラン2 にねん
・Xiデータプラン2
・定額データプラン フラット(バリュー含む)
・定額データプラン スタンダード2(バリュー含む)

2012年度上期(来年8月末)中をめどに、現在の6800ヶ所⇒30000ヶ所程度に拡大、将来的には
10万ヶ所に拡大することを目指すとも発表されています。

回線の要領が逼迫しているため、どんどん公衆無線LANなど固定網へトラフィックを逃がそうと
していますね。もし公衆無線LANのスポットが、ほとんどの飲食、小売店舗へ拡大したら、
パケット定額制じゃなくなっても、それ程支障は出ないかもしれないですね。もちろん、自動的に
公衆無線LANに優先的に接続させる端末への仕組みも必要ですけど。



posted by メイさん at 17:26 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
コメント
コメントを書く
【ご注意】記事と直接関連する内容のみ、お受けいたします。
スパムや記事と直接関係ないと判断した場合、削除します。

※情報提供、要望、リンクやトラックバックの報告など、
個人的な内容はすべてメールでお願いします。詳しくはこちら

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
詳しくはこちら

トラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。