今日ウィルコムが発表しました。(リリース)
ウィルコムによると、サービス利用者数が減ったことによるサービス終了ということです。
特にライトEメールは、一世を風靡した「AirH" PHONE」の開始1年以上前の2001年に始まった
サービスで、今となっては仕様が古いとも言えますが、PHS自体の進化がゆっくりだったため
残っていたとも言えます。さすがにXGPに舵を切る中では、利用者があまりいないサービスを
切る選択をしたのだと思います。
個人的には、今後終了するサービスが増えていくと思いますが、今のウィルコムの状況であれば、
DDI POCKETブランド端末なんかは切り替えを促進してもいいのではないかと思います。
<関連記事>
ウィルコム、事業再生ADRを申請。