クイックアクセス >> ランキング >> 新機種発売日 >> Twitter >> アンケート >> メルマガ
各社の話題>> ドコモ au ソフトバンク イーモバイル ウィルコム UQ ディスニー 日本通信 MVNO

23
24
25
26
27
28
29
30
31
    【だれとでも定額】携帯への通話が500発信(1通話10分以内)まで月額980円ポッキリ!
ウィルコムストア

2012年08月22日 はてなブックマーク - ドコモ「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」を実施。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」を2012/9/1〜2014/3/31まで実施すると、今日ドコモが
発表しました。(リリース

・Xiデータプラン フラット
・Xiデータプラン フラット にねん
・Xiデータプラン ライト
・Xiデータプラン ライト にねん
・定額データプラン フラット
・定額データプラン フラット バリュー
・Xiパケ・ホーダイ フラット
・Xiパケ・ホーダイ ライト
・パケ・ホーダイ フラット
・らくらくパケ・ホーダイ

上記の対象プランを契約していることが条件で、月額315円が無料になります。

他社追随ですが、遅い気もします。



posted by メイさん at 21:26 | C(2) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月21日 はてなブックマーク - CAL21とGT01がJATEを通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
JATEのサイトが更新されました。(リリース

新たに判明した機種です。

<au>
CDMA CAL21(NECカシオ)…2012/07/19通過

<イーモバイル>
GT01(Huawie)…2012/07/27通過

今回の更新分で新たに判明した型番…CAL21

「CAL21」は秋冬モデルでしょうね。



posted by メイさん at 00:00 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月20日 はてなブックマーク - Xiが500万契約を突破。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
Xiが8/19に500万契約を突破したと、今日ドコモが発表しました。(リリース

400万契約突破が7/22だったので、約1ヶ月で100万契約を上積みしたことになります。

キャンペーンの成果でしょうが、それでも6000万契約の分母からすると、まだ“爆発的”とまでは
言えないのかもしれませんね。



posted by メイさん at 18:58 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月19日 はてなブックマーク - au、2012年度内に自立型基地局を100局へ。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
auは2012年度内に自立型基地局を100局にするようです。

共同通信が「au、携帯通話を太陽光で確保 自立型100局に」と報じています。

「太陽光」「蓄電池」「夜間電力」の3電力を使った「トライブリッド基地局」をさらに導入する
ようです。

100局とは言わず拡大させて欲しいとともに、回線の安定化についてもより一層努力して欲しいですね。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月18日 はてなブックマーク - 102HWがWi-Fi認証機関を通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
Huaweiのソフトバンク向け102HWがWi-Fi認証機関を通過しました。(リリース

102HW Wi-Fi認証.jpg

9月発売予定です。



posted by メイさん at 12:23 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月17日 はてなブックマーク - F-01DがWi-Fi認証機関を通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
富士通のドコモ向けF-01Dが8/15がWi-Fi認証機関を通過しました。(リリース

F-01D Wi-Fi認証.jpg

事実上の再通過だと思われます。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月16日 はてなブックマーク - L-01EがBluetooth認証機関を通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
LGのドコモ向けと思われるL-01Eが8/13付けでBluetooth認証機関を通過しました。
リリース

L-01E Bluetooth認証.jpg

リリースには「This end product is called L-01E, which is a kind of
GSM/WCDMA/LTE Smart phone.」とあるのでスマートフォンですね。




posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月15日 はてなブックマーク - F-11D、今日発売。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
F-11Dを今日発売すると、一昨日ドコモが発表しました。(リリース

F-11D.jpg
(画像はリリースより)

F-12D(らくらくスマートフォン)のベース機となるように、スマートフォンの中でのエントリー機です。



posted by メイさん at 20:21 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月14日 はてなブックマーク - 102Z、8/18発売。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
102Zを8/18に発売すると、今日ソフトバンクが発表しました。(リリース

102Z.jpg
(画像はリリースより)

下り最大76Mbps対応のモバイルルーターです。

「4Gデータし放題フラット」に加入すると「ソフトバンクWi-Fiスポット」が無料で利用できます。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月13日 はてなブックマーク - ISW11SCがWi-Fi認証機関を通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
サムスンのau向けISW11SCが8/8付けでWi-Fi認証機関を通過しました。(リリース

ISW11SC Wi-Fi認証.jpg

今年の1/20に発売されたのですが、今頃通過です。
むしろ「公開」と言った方がいいのかもしれませんが。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月12日 はてなブックマーク - ソフトバンクが3000万契約を突破した模様。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
3000万契約を突破したとソフトバンクの孫社長が自身のTwitter上で発表しました。

まぁ間違いないでしょうが、プレスリリースを待ちたいですね。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月11日 はてなブックマーク - 109SHがBluetooth認証機関を通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
109SHが8/6付けでBluetooth認証機関を通過しました。(リリース

109SH Bluetooth認証.jpg

Wi-Fi機能カットの音声端末です。940SHがベースになっているんですね。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月10日 はてなブックマーク - DTI「ServersMan SIM 3G 100」を発表。サービス開始。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
「ServersMan SIM 3G 100」を8/8〜発売すると、一昨日DTIが発表しました。(リリース

ドコモのFOMA網を利用したMVNOサービスで、最大100kbpsですが月額490円で利用できる
サービスです。

8月中にも専用アプリで下り最大14Mbpsと最大100kbps通信を切り替えられるシステムを
導入する予定。100MBあたり263円の従量制で下り最大14Mbpsの通信も行えるように。契約には
初期費用として3150円が必要です。

また端末レンタルサービスもあって、料金は月額630円です。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月09日 はてなブックマーク - ドコモ、「モバイラーズチェック」と「ホームU」を順次終了。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
「モバイラーズチェック」と「ホームU」を順次終了すると、昨日ドコモが発表しました。
モバイラーズチェックのリリースホームUのリリース

モバイラーズチェックの登録終了日は2013年3月31日、サービス終了日は2015年3月31日です。
ホームUのサービス終了日は2012年8月31日です。

いずれも、サービス利用者が少なくなってきているからと思われます。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月08日 はてなブックマーク - P-07D、8/10発売。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
P-07Dを8/10に発売すると、今日ドコモが発表しました。(リリース

P-07D.jpg
(画像はリリースより)

大容量バッテリーを搭載で急速充電対応です。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月07日 はてなブックマーク - ドコモ、一連の障害の原因と対策を発表。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
7/25と8/2の障害の原因と対策をドコモが今日発表しました。(リリース

7/25の障害は、バージョンアップ作業に失敗したためで、2つあるサーバーを別ファイルに分ける
管理し、8/2の障害は、国際線間の輻輳状態に起因するもので、ソフトウェアの更新で対応する
とのことです。

契約者数が多い分、影響も多く、またシステムがどんどん複雑化している中で、今後起こさない
ようにするのは難しいとは思います。が、そこはドコモのブランド力で維持して欲しいものです。



posted by メイさん at 23:59 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月06日 はてなブックマーク - SO-04D、8/9発売。SO-05D、8/10発売。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
SO-04Dを8/9に、SO-05Dを8/10に発売すると、今日ドコモが発表しました。(リリース

【SO-04D】
SO-04D.jpg
(画像はリリースより)

Xperia GXです。赤外線非対応です。

【SO-05D】
SO-05D.jpg
(画像はリリースより)

Xperia SXです。赤外線対応です。



posted by メイさん at 18:19 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月05日 はてなブックマーク - T-02Dと101FがBluetooth認証機関を通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
T-02Dと101Fが5/8付けでBluetooth認証機関を通過していたことが、8/1に判明しました。
T-02Dのリリース101Fのリリース

T-02Dと101F Bluetooth認証.jpg

Android4.0対応のBluetoothモジュールですね。



posted by メイさん at 00:00 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月04日 はてなブックマーク - SH-01EがGCFを通過。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
シャープのドコモ向けと思われるSH-01Eが8/2付けでGCFを通過しました。(リリース

SH-01E GCF通過.jpg

ドコモの'12秋冬モデルと思われます。



posted by メイさん at 00:00 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
2012年08月03日 はてなブックマーク - HONEY BEEスマホセット、8/23発売。
ランキング投票(励ましの1票を入れる)
HONEY BEEスマホセットを8/23に発売すると、一昨日ウィルコムが発表しました。(リリース

「HONEY BEE 4(WX350K)」と「HONEY BEE(WX06K)」との組み合わせです。

料金は「ウィルコムプランD」が適用となります。



posted by メイさん at 19:36 | C(0) | TB(0) | ケータイ | Edit
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。