4月のサービス開始から約4ヶ月での達成です。
現在発売中の対応機種がN-06D、N-07D、SH-06D、SH-06D NERV、T-02Dの5機種しかないに
しても、5機種で10万台だけしか出荷したとは考えにくく、やはり月額420円がネックに
なっていると思われます。
せっかくオリンピックを放送しているのにねぇ。値下げするとか、無料期間の長期化など、
もう少し考えるべきだと思います。災害時に有効なことも広く伝わっていないと思います。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。